カウンセラーのリコカツ

〜私の見た真実〜

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自分を知ると自分を表現したくなる

自分のことがよくわからないときセルフイメージが今の自分とかけ離れているときこんな時は自分のことが好きになれないし、認めたくないだから自分を隠そう隠そうとしたり違う誰かに憧れ、誰かになろうとする他人の人生を生きてる方が楽な時期もある守・破・…

自分が言ってることは全ては自分の中にあるもの

何かに対してのコメント、批判、アドバイス、メッセージなど相手に対して、相手に向けて何かを言うとき・全て相手の中にあるものを自分が言ってあげている・相手に全て原因がある・相手が全て悪いと思ってしまう本当にそうだろうかある人に感じる思いは人に…

気がつくと同じ言葉にビクビクしている

関係性が深い相手やよく関わる相手などに、毎回同じ気持ちになっている言葉がある人によって違うけどこれどうなってるの?これどう思う?あれどうだった?なぜかビクついてる自分過去にこの質問の後なんで見てないの?それ違うんじゃない?何も考えてないの…

パターンはやはり根強い

子供達の事を見ているといつ何をするか分からない何を言うかも分からないその場その場で目の前のことに興味があり目の前のことに疑問をもつ大人になるにつれて好きなものしか見ないし好きな相手としか付き合わないようになるすると同じ行動パターンになり同…

それぞれ役割があるから自分がある

会社の中でも家庭でもいろんな役割がある会社では人事、総務、経理、営業、技術など様々な部署があり会社としては、利益があってみんな給料をもらってるから、稼いでいる部署が花形のようでに思われるそして、稼いでいる部署にいる人は、自分たちのために人…

自分のことはやっぱり見えにくい

周りの人を見て着てる服が格好かいい格好悪いかメガネが似合うか似合わないか話がわかり易いか分かりにくいかせっかちかおっとりしてるかなど目で見て感じる事耳で聞いて感じる事感覚でわかること全ての感覚を使い相手のことを感じ取ることができるそれは、…

嫌な相手ほど気付かせてくれる

自分にとってすごく嫌だと感じる相手ほど学びかあるというそもそも嫌な相手とは付き合いたくないし、話もしたくないと思うわさわざ嫌な気持ちになりたくないしそんな時間って本当にもったいないとさえ思ってしまう一方で、一緒にいて心地いい人とは、心が平…

どこのレベルで話をするかで印象が違う

仕事においてどこのレベルで話をするかって、実は一番重要なことだと思うよく・指示がないからよくわかりません・役割が明確でないから動けません・連絡がないからどうなってるかわかりませんなど前提条件は様々だが受け身愚痴不満と言った話し方は、役職が…

一体感を感じるために私がすること

子供がスポーツをやりたいけど、保護者の手伝いが面倒くさいからといって、親がチームには入れないという声をよく聞く子供がやりたいと言ったとしても練習当番・試合当番・試合準備への協力・様々な会の開催など、あげればきりがないけれど、そこに自分の時…

怒りはダメという思い込み

怒らない方法怒らない技術など怒ることや怒りが『悪』みたいに言われているが、本当にそうだろうか私たちはいろんな価値観や思い込みがあり、どこで怒りのスイッチが入るかは人それぞれその価値観や思い込みが悪さをするというが、何にも価値観や思い込みが…

卒園式は共感の嵐

3月といえば卒園式・卒業式のシーズン本人にとっても親にとっても、先生にとってもこれまでを振り返る機会が訪れる過去を振り返るということ笑ったこと泣いたこと起こったこと恥ずかしかったこといろんな感情を経験できたことが、走馬灯のようによみがえって…

新卒者がヤバい

『今の若者は』なんてことは言うつもりはなく、そういう風に言うのも好きじゃないというのを前提として、今の大学生は仕事に関してどう考えているのか興味があったライフスタイルも多様化し、いろんな働き方があるそんな中で、どういう生き方をしたいのか自…

ヘンな真面目さ

仕事にしろスポーツにろ、何であれ真面目さは信用につながったりするあの人に任せておけば間違いないあの人なら最後までやりきってくれる周りは意外と見ているから、知らず知らずのうちに評価が上がっていくことになるしかし、間違った価値観を信じ、それを…

お酒に対するそれぞれの価値観

酒を飲んでストレスを解消する思いつめないために酒を飲んで忘れた方がいい飲み会で飲んで盛り上がらないと意味がない自分だけ飲まないと場がしらけてしまう注がれた酒は飲むものだお酒に対する価値観は人それぞれ私は半年前からお酒を飲んでない理由は飲む…

なぜ好んでマスクをするのか

近年、マスクをする人が増えたように思う様々なマスクが開発されているのも、需要が増えていることをあらわしているマスクをするのは、風邪などを引いてる人が他の人にうつさないことや、逆に予防のためのケースが多い今は花粉症の季節なので、予防策として…

人と関わる事でしかエネルギーが湧かない

自分を知り、やりたい事を見つめるために1人の時間をとるのは大切しかし、目を閉じて自分の内側と繋がり、源泉から湧き上がるエネルギーを感じた事があるでしょうかそんな経験をした人もいるかもしれないだけど、何かに突き動かされて行動しているときってど…

誰でも自分を知りたい欲求がある

自己探求というとなんか特別な感じはするけど自分の血液型、星座、干支などでどんなタイプかって話題になることがある興味がある人は、数秘術、エニアグラムなどを学んだり動物占いなんて流行ったこともあったくらい仕事を探すときに、自己分析してどんな仕…

視野の広さとテクニック

スポーツから学ぶ事がたくさんある子供達のサッカーを見てて、同じフィールドにいて同じ指導を受けてもなぜプレーに違いが出てくるのか。ドリブルで相手をどうやって抜くのかどこにパスをするのかどのタイミングでどこにシュートを打つのかどうしても足元の…

パラドックスをどこまで理解できるか

自分には愛がないと思う一方で、自分そのものが愛だったりする。完全さを目指してる一方で、今の不完全さがすでに完全だったりする。リアルな部分では会社員なんか辞めて起業した方がやりたい事がやれると言われる一方で、実力があって戦略がない人は成功し…

夢を語るより今、何をやりたいか

夢を持て!目標を持て!と、盛んに夢や目標を持てと叫ばれ、有名な人を自分の理想に掲げたりする。綺麗な理想があり、夢の階段を自分でも登れるように思ってしまい、イメージすれば自分でもなれるとさえ思ってしまう。有名な人と自分の人生を重ね合わせ、理…

関係性こそ同じ過ちを繰り返す

仕事でも何においても、行動しているとミスやトラブルがある。絶対ミスしない人はいないだろう。ミスやトラブルがあると、なんでいつもこうなっちゃうんだろう…という事がある。失敗については・失敗は成功のもと・悩んでもしょうがない・反省はしなくていい…

自分のプライドには気付きにくい

プライドほど無駄なものはない。しかし、全力でプライドを守ろうと必死になっている自分。人間関係で傷付くときって自分のプライドが傷付くとき。・自分の発言・自分の行動・自分の服装・自分の髪型など自分がこれでいいと思ってた事が否定されると、傷付い…

「ありのまま」という罠

「ありのままでいい」一時期この言葉が流行っていたが、私はずっとこの言葉に苦しんできた。気持ちよくなっていたという方が正しいかもしれない。そして、変わらない現実に苦しんでいた。「ありのままでいい」「そのままでいい」いろんなセミナーで言われる…

どんな制限の中に自由を感じるか

あらゆる制限の中に生きていると、もっと自由に生きたい、もっと自由になりたいという。仕事なんかは、まさにそう。会社員、公務員は規則だらけ。勤務時間も決まっていてガタガチに拘束されている感じを受けるかもしれない。だから、ノマドワーカーで働く場…